すでに国内のポケモンをコンプリートした猛者が現れたようです。
コンプリートで難しかったのは、
ラッキーとラプラスを入手すること
だったそうです。
この2種(ラッキーとラプラス)は遭遇することが難しく、ゲットしている人は卵から孵化させていること。
そのためコンプリートに向けてとにかく卵を孵化させたそうです。
課金は一万円程度で、卵の「ふかそうち」などを購入したそうです。
※ふかそうちは、課金で購入するか、レベルアップ時でないと手に入らない
つまり、コンプリートのためのポイントは、卵を孵化させること。
ポケモンマスターを目指している人は歩きまくりましょう!
ポケモンGOの楽しみ方はいろいろです。
コンプリート目指すもよし!
お気に入りのポケモンのゲットを目指すもよし!
ジムでの戦いを楽しむのもよし!
エクササイズに使うのもよし!
それぞれの使い方で楽しみましょう!
ポケモン卵孵化距離別リスト↓
2キロ
- フシギダネ
- ヒトカゲ
- ゼニガメ
- キャタピー
- ビードル
- ポッポ
- コラッタ
- オニスズメ
- ピカチュウ
- ピッピ
- プリン
- ズバット
- イシツブテ
- コイキング
5キロ
- アーボ
- サンド
- ニドラン♀
- ニドラン♂
- ロコン
- ナゾノクサ
- パラス
- コンパン
- ニャース
- コダック
- マンキー
- ガーディ
- ニョロモ
- ケーシィ
- ワンリキー
- マダツボミ
- メノクラゲ
- ポニータ
- ヤドン
- コイル
- カモネギ
- ドードー
- パウワウ
- ベトベター
- シェルダー
- ゴース
- スリープ
- クラブ
- ビリリダマ
- タマタマ
- カラカラ
- ベロリンガ
- ドガース
- サイホーン
- モンジャラ
- ガルーラ
- タッツー
- トサキント
- ヒトデマン
- バリヤード
- ケンタロス
- ポリゴン
10キロ
- イワーク
- サワムラー
- エビワラー
- ラッキー
- ストライク
- ルージュラ
- エレブー
- ブーバー
- カイロス
- ラプラス
- イーブイ
- オムナイト
- カブト
- プテラ
- カビゴン
- ミニリュウ
参考
追記
「ポケモンずかん」によればラプラスは、
やさしい心の持ち主。めったに争わないためたくさん捕まえられ数が減った。
ラプラスを卵からたくさん返して、絶滅から救いましょう!