今年の漢字に「金」が選ばれました。
その理由は?
「金」は、2000年、2012年に続いて選出されました。
「金メダル」「マネー」の意味合いが強そうです。
個人的には「乱」だと思いました。
他にも「騒」「驚」「倫」「春」なども思い浮かびます。
結果として
今年2016年の「漢字」は、「金」。
何かのインタビューの中で
石田純一さんが見事に的中されていました。
なぜ「金」?
・リオのオリンピックの金メダルラッシュ
・マイナス金利
・舛添元都知事の政治資金疑惑
・小池都知事が直面しているオリンピックの「カネ」の問題
・イチロー選手や伊調馨選手の大記録から「金字塔」
・トランプの金髪
・ピコ太郎などなど
いろいろあった年ですが、
金で終わるのは、
縁起もよく良いかもしれませんね。
「今年の漢字」一覧 | 事業・活動情報 | 公益財団法人 日本漢字能力検定協会

公益財団法人日本漢字能力検定協会 漢検トレーニング - 3DS
- 出版社/メーカー: イマジニア
- 発売日: 2014/09/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る