『Pokémon GO』がハロウィンとコラボ!
トリック・オア・トリート! 『Pokémon GO』でハロウィンキャンペーンの開催が決定!https://t.co/oYH8dUYGiM #ポケモンGO pic.twitter.com/A1EwSCJVi9
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2016年10月24日
期間: 10月26日(水)~11月2日(水)
※イベントの開始日・終了日は予告なく変更する場合がございます
イベント内容
ポイントは2つ
- ゴーストタイプのポケモンが出現しやすくなる
- アメがいつよりも多くもらえる
ゴーストタイプのポケモンが出現しやすく
期間中は主にゴーストタイプのポケモンが出現しやすくなる。
出現しやすくなるポケモンの例:
- ズバット
- ゴルバット
- ゴース
- ゴースト
- ゲンガー
- スリープ
- スリーパー
すべてのポケモンのアメが多くもらえる
期間中は、すべてのポケモンのアメがいつもより多く貰えます。
- ポケモンを捕まえたとき →6個
- 博士に送ったとき →2個
- 相棒ポケモンが見つけたとき →4個
ハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化しましょう!
「トリックオアトリート、アメくれないといたずらするよ」
ハロウィンといえばアメということか。
「ズバットのアメ」をあえて集めるのもよいかもしれない。
というのも今後ポケモンの数が追加される可能性がある。
そのときズバットのアメをたくさん持っていれば、
ゴルバットをクロバットへスムーズに進化させることができる。